今日は一日フリーなので、久々にバスに乗って静岡の街に。
タワレコにて購入の獲物たちを、
呉服町のSUBWAYで眺めながらニヤニヤ。

1つ目のDVD。
“In The Attic”は、PETE TOWNSHENDのガールフレンドのRachel Fullerが
プロデュースするアコースティックでこじんまりしたライブを集めたもの。
You Tubeで断片的に見てましたが、輸入DVD半額コーナーに積まれていてついつい購入。
2つ目はCD。
やっぱり買ってしまったリマスターPink Floyd。神秘(A Saucerful of Secrets)。
最後のCDはThe Jazz Soul of Porgy & Bess。
映画のサントラの曲をBill Evanceを中心としたJazz Man達がジャズったもの(と推測)。
浜名湖への道中で聴く予定。
話は変わりますが、
オリオン座を中心とした静岡の映画館が閉館したのがきっかけでしょうか。
七間町通りの人通りがとても少ない。
こりゃ、まずいっすね。
タワレコにて購入の獲物たちを、
呉服町のSUBWAYで眺めながらニヤニヤ。

1つ目のDVD。
“In The Attic”は、PETE TOWNSHENDのガールフレンドのRachel Fullerが
プロデュースするアコースティックでこじんまりしたライブを集めたもの。
You Tubeで断片的に見てましたが、輸入DVD半額コーナーに積まれていてついつい購入。
2つ目はCD。
やっぱり買ってしまったリマスターPink Floyd。神秘(A Saucerful of Secrets)。
最後のCDはThe Jazz Soul of Porgy & Bess。
映画のサントラの曲をBill Evanceを中心としたJazz Man達がジャズったもの(と推測)。
浜名湖への道中で聴く予定。
話は変わりますが、
オリオン座を中心とした静岡の映画館が閉館したのがきっかけでしょうか。
七間町通りの人通りがとても少ない。
こりゃ、まずいっすね。