僕が大好きな歌。
Nina Simone。
とても個性的な声を持つJazz Singer。
この歌は映画の主題歌らしいけど、その映画を僕は知らない。
とにかく、僕はこの歌で女性ボーカルのJazzに目覚めた。

女性Jazzボーカルのスタンダード“Love Me or Leave Me”や
“I'll Put A Spell on You”みたいな嫉妬心の固まりみたいのもいいけど、
この歌のとろけるような声はたまらない。

きっと、
この歌の「あの男」とは、
恋愛関係にある男ではなくて、辛い境遇のようなものだと思う。
(Nina Simoneはキャリアを通じて、アフリカ系移民の公民権運動にコミットした人でした)
僕は、「あなた」のつもりになって「私」を思います。

http://www.youtube.com/watch?v=zvq9-sFC6a8



********************************************************************

愛してるポギー
あの男のところへ連れて行かないで
私をあの男に触れさせないで
じゃなきゃ私はおかしくなってしまう
もしも私を守ってくれるなら
あなたとずっとここにいる
そう、私は幸せになる

うん、愛してるポギー
あの男のところへ連れて行かないで
私をあの男に触れさせないで
あのいやらしい手で
もしも私を守ってくれるなら
あなたとずっとここにいる
私はあなたの女になる

愛してるポギー
あの男のところへ連れて行かないで
私をあの男に触れさせないで
じゃなきゃ私はおかしくなってしまう
もしも私を守ってくれるなら
あなたとずっとここにいる
私はあなたの女になる

ある日あの男が私を呼びに来るの
私に触れて、私を抱くの
それって死んだも同然よ、ポギー
あの男が私を呼んだら
私は行かなきゃならないの

ねぇ、愛してるのポギー
あの男のところへ連れて行かないで
お願い、お願い、あの男に触らせないで
じゃなきゃ私はおかしくなってしまう
もしも私を守ってくれるなら
あなたとずっとここにいる
私はあなたの女になる