今日は珍しく6時前に退社
同じ頃仕事を終えた後輩と、せっかくだから遠くへということで、
土浦の圓山飯店 (マルヤマハンテン)に行きました。
僕は毎年仕事で台湾(台南)に行くのですが、台湾料理は何度食べても飽きないし、
バラエティーは豊富だし、絶対失敗しないし、大好きなんです
台南なら移り住んでもいいと思えるぐらい。
最近は日本全国で台湾料理店が出店ラッシュ(のよう)ですが、
純粋な台湾料理屋さんは少ないようで。
このお店は、台湾の露店で出るような真っ当な料理を出してくれます。

空心菜。。。日本で一般的な野菜になることを切に望みます

水餃子。
基本です。
ニラが絶妙に効いてうまい
その他、定番の担ツー麺、チャーハン、豚肉の角煮などをおいしくいただきました。
あとは、台湾ビール。
僕は下戸で運転手なんですが、後輩は喜んで飲んでました。
中華料理には、あの軽さが合うんでしょうね。
土浦の(あの有名な)歓楽街の入り口にあります。
ぜひ行ってみてください

同じ頃仕事を終えた後輩と、せっかくだから遠くへということで、
土浦の圓山飯店 (マルヤマハンテン)に行きました。
僕は毎年仕事で台湾(台南)に行くのですが、台湾料理は何度食べても飽きないし、
バラエティーは豊富だし、絶対失敗しないし、大好きなんです

台南なら移り住んでもいいと思えるぐらい。
最近は日本全国で台湾料理店が出店ラッシュ(のよう)ですが、
純粋な台湾料理屋さんは少ないようで。
このお店は、台湾の露店で出るような真っ当な料理を出してくれます。

空心菜。。。日本で一般的な野菜になることを切に望みます


水餃子。
基本です。
ニラが絶妙に効いてうまい

その他、定番の担ツー麺、チャーハン、豚肉の角煮などをおいしくいただきました。
あとは、台湾ビール。
僕は下戸で運転手なんですが、後輩は喜んで飲んでました。
中華料理には、あの軽さが合うんでしょうね。
土浦の(あの有名な)歓楽街の入り口にあります。
ぜひ行ってみてください
