一昨日の夜から、姪っ子達が我が家に遊びに来て、
昨日は安倍川河川敷の公園に行ったり、
ささやかな我が家の庭でBBQしたり、
そんな、釣りの情熱を忘れた日常的な暮らしをしていましたこども女の子こども女の子クマ帽子ベビー
(とは言え、茨城の田舎で一人暮らしの今では非日常ですが)

わたくし、
購入した持家アリ、貯金ソコソコ、妻子ナシでして汗
我が家にやってくる姪っ子達と過ごす一日は、
割と楽しかったりします音譜

夜は、5月生まれの私のために、
お誕生会を開いてくれました。
あからさまなケーキとかはないのですが
(歳の数だけローソク立てるの大変だし)
静岡に帰ってくると楽しみにしている
 ・ 刺身(特にカツオ)
 ・ はんぺんのフライ(もちろん、黒いハンベー)
 ・ レンコンのフライ(レンコンをフライで食すのは静岡だけらしい)
 ・ 竹の子の煮物
が、ずら~っとテーブルに並びました。

そして、姪っ子達(1歳、4歳、7歳)が選んでくれた誕生日プレゼント
$JoeJoeの隠れ家-プレゼント
床に広げると、Tシャツの花が咲きました。
ありがとう。
いつまでも元気でナ。

**********************************************************

僕は相当な下戸なんですが、
この日は少々お酒を飲み、
うつらうつらと夢を見ていたところ、
岐阜に遠征中の釣り仲間から連絡が。
奥飛騨の宮川でいい魚を釣ったようです魚

奥飛騨かぁ~。
GW中では、高原川は雪代が引いたか引かないかで不安定ではありますが、
宮川や小鳥川、荘川などは、静岡から1.5ヶ月遅れぐらいの釣りが楽しめます。
思い出もいっぱいあります。
ややジェラシー感じました。

次の休日は、やっぱり福島の浜通りかな。

さて、これから渋滞にハマりながら、茨城へ戻りますくるま。R