宿題の仕事をこなした後、
本来の買い物(ドラッグストア)のついでに、
「イシグロ丸子新田店」に寄りました。
特に期待もせず。

ここで言う期待とは、
お店の中の中古釣具売り場である
「イシグロリサイクルコーナー」にて
Fly fishing tackleを掘り出すことです。

ホントに期待していなかったから
面食らったのですが、
こんなものを入手してしまいました!!

JoeJoeの隠れ家-ワンダーロッド


JoeJoeの隠れ家-リールシート


JoeJoeの隠れ家-ラッピング


ベテランの方おなじみのシェイクスピア ワンダーロッド。
スペックは7ft6in 6番です。
既に試し振りしましたが、20yd飛ばすなら、僕にはWF5Fがちょうど良い。
古いフェングラスや、ウィンストン、ラミグラスあたりと比較すると、
ワンダーやガルシア コノロン、ライト&マクギルのような
B級路線の方がバンブーっぽい感じ、
質量自体がパワーになってる感じですね。

画像にあるように、リールシート、ラッピングとも極めてキレイ。
ヤフオクやフライ専門店でのビンテージタックルとしての値段からすると
誠に申し訳ないくらい安く入手できました。

僕はフライ歴15年そこそこにもかかわらず、
割と古いロッド、特にグラスロッドが好きで、
海外・国産含めて20本は所有していますが、
こんなにお得な値段は初めてです。

明日は桂川になりそうなので、
早速コイツで尺ヤマメやバケモノニジマスを狙ってみます。