デカい食堂 | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


どうもこんにちは。


アイス愛する。



タノジョーです。



東南アジアに多いアイスクリームショップMIXUE。ここの激安ソフトクリームが食べたくてパタヤで食べた。ありがたがって食べたものの、なんと池袋にもあるらしい。カリフォルニアのH&MでレッチリのTシャツを買って満足気に着ていたのに、ららぽーとのH&Mで同じものを発見したときの気持ち。けれどもここで食べるからいいんだよ。そう思わせておくれよ。










てなワケでタイ編4日目です。この日は観光メインなのでムエタイはお休みに。けれども前日たべたクイッティアオが忘れられなかったのでオーサンスックムエタイジム近くまで行ってしまった。おやっさんに見つかってムエタイやらされないようコソコソお店に入る。昨日あいてなかったカオマンガイ屋さんも今日はあいていたけど、頭はクイッティアオになってしまっているので初志貫徹で。おばあちゃんは変わらずやさしくて、今日も汗だくのおれにボトルドウォーターを指差しては「OK?」と聞いてくれた。たぶんあしたも来るなあと思った。おばあちゃん子。











この日の目的は絵に描いたようなバカンスだ。パタヤビーチからフェリーに乗って離島をめざした。40分ほどでラーン島に上陸。すぐさまごはんを食べた。リゾートだけあって観光客でいっぱいだ。コテコテの関西弁の方々を背中に感じながら食べたカオパットがうまい。ごはんをたべたあとはレンタルバイクでお気に入りのビーチへ。ヘルメットなんてもちろんない。この世紀末なところがいいんだ。












ひさしぶりの、なんにも考えない時間。この島だけ時間が止まったようだった。またここに来るために頑張ろうと思えた。今回の旅は試合が終わっての休養という意味合いもあったけど、この日はうちの奥さんと出会って10周年の節目。いわばおれたちのシンコ・デ・マヨだ。試合に敗れて少し元気のないおれの首根っこをつかまえてここに連れてきてくれた。ちなみに奥さんはクラゲに刺されたらしく帰国後も皮膚科に通ったりして少し元気がなかった。日本と同じでタイも雨季の8月はクラゲが多いらしい。これから海にいくときは気をつけようと思った。









パタヤビーチにもどって結局ソムタムプーをたべにいつもの食堂へ。



結局。日本にいてもタイにいてもすきな場所ができちゃう。おれはパタヤの地に来ても根を下ろすんだ。この日はオーナーのおっちゃんがいなかった。だからなのかお店のお姉さんがべらぼうに強い酒をストレートでガバガバ飲んでいた(いいのかよ)へべれけのお姉さんから飲んでみなよとおすそわけされた。「サヌック」タイ語で楽しいねと言ってみたら歌を歌い始めて、もはや宴と化した店内。翌朝はラストのムエタイがあるので「ありがとう、帰るね」と言ったとたんお姉さんは真顔になって「250バーツ」とお勘定に入った(急にちゃんと仕事するじゃん!余計な心配だったよ)

その後はフットマッサージで「ジェプ!」と連呼して、戻って就寝。いよいよ最終日だ。




てなワケでパタヤのNo.1アイスは…




MIXUEの100円ソフトでした!

今週も、テンション上げていきましょう!