タノジョーです。
ジムワーク前に欠かせないハニーアクション。ランニング前に飲むとこれまたとても良いタイムが出た(当たり前だろ。というワケでランナーはリンクをクリックだ↓)
春の試合が決まらなかったので代わりに来月8.8kmのレースにエントリー。いやあ、なんの代わりなんだよって話なんだけどさ。レース本番で出るあの火事場のクソ力はものすごい。合同ラントレとかも良いとは思うけどね。でもスパーと試合は違うから。他者と争うあのヒリヒリ感。それが自分の限界を越えられるんだ。試合から遠ざかってた時期もおれはこうしてアドレナリンを出して機に備えてきた。おれはいまマラソンに青春かけてるから。
そんなワケで青春時代まっさかりの高校生、ユアをさそってハンバーガーを食べてきた。
小学生でジムに来たユアが高校生って。嘘だろ。ちょっと前まで小学校の通信簿もって会長に見せてただろ。でもっておれは31?そっちのほうが嘘だろう。
願わくばユアがいつかこういう30歳になりたいと思ってもらえるような男を目指そう。おれが桑田佳祐のような70歳になりたいと思っているように(30からいきなり飛びすぎだよ。もう少し刻めよ)
前回はチリチーズバーガーという変わり種からスタートしたが今回は王道のチーズバーガー(先日のタノジョーブログ参照)そりゃうまいですよ。ユアはこれまた変わり種のフライドチキンバーガーからスタートしてた。いいぞ。見込みあるよ(なんの見込みだよ)
食後のコーヒーは珈琲はなで。
コーヒーのんだことないというのでうまい店でデビューさせてみた。ここマジうめぇんだよ。店内は今までで1番賑わってた。大阪万博が開幕したからかな(ぜってぇ関係ねぇよ)そういやおれに初めてコーヒー淹れてくれたのは会長だったな。砂糖みっつ入れてなんとか飲んでさ。それもちょうど高校に入った日だったよ。大人の階段を登るタイミングって今もあんま変わんないのかもなー。
てなワケで先週のNo.1コーヒーは、こちらのブレンドコーヒーでした!(昨日も小久保せんせーと来た)
今週も、テンション上げていきましょう!