どうもこんにちは。
速報。
タノジョーです。
先週は5000m練習自己ベストを2度連続更新。
脂肪がのっててコレ。もう少し絞ればさらにいけるな。
このときばかりは甘いコーヒー飲んだ。これがこの世のものと思えないほど美味いんだよ。
今年は初の10,000mにも挑戦するからさらにフォームを固めていかねば。おれは今ランニングに青春かけてるから。
ボクシングも練習ベスト更新(どういうことだ)
ランニングと違って目に見えないから難しいんだよ。だから面白いんだけど。大阪での練習やマウスピースのアップデートなど2月は多くの要素が加わった感。
そんなワケでアップデート中のマウスピースがついに完成。
これでシャクールにさらに近づけた。三浦先生ほんとうにありがとうございます。
マウスピースのアップデートを考えていたときに三浦歯科医院を紹介していただいた。型を取る前にまずは親知らずをぶっこ抜く作業が必要だとおっしゃる三浦先生(ぶっこ抜くとは絶対言ってないが。できるなら詰め物も全とっかえしたそうだった)親知らずがなくなれば身体の柔軟性が上がって、視力もよくなるとのこと。もうおれの歯には伸びしろしかないらしい。時間もかかるためとりあえず上の親知らずのみ摘出。
先月のJBCの健康診断で視力が2.0になっていた(!)うそだろ。顕著すぎるだろう。これほどまでの十字架を背負って闘ってたのかと思うと。
この時点でアップデートがすでに大成功なのだが、出来上がったマウスピースがこれまたすごい。何って色がシャクールの最新マウスピースと同じ青色(そこはどうでもいいだろう)
まず体幹のバランスが良くなる。今までのマウスピースと比べると呼吸がとてもしやすく、密着した状態でもリラックスしてインファイトができた。これはものすごい武器ができたぞ。打撃格闘技のマウスピースなら絶対ここで作ってほしい。ダメージに関わるものだからね。
三浦歯科に通って間もないころ、市川市の蕎麦屋さん 浅野屋に入るとSRSジムの坂本会長に遭遇した。うれしかったなー。以後、後楽園ホールでお会いするとおすすめのメニューを教えてくれたり。坂本博之さんと浅野屋でつながっている喜び。子どものころからあなたのファンでしたよ。ちなみに坂本会長のおすすめメニューがコレ。
その名も「王道」浅野屋では王道オーダーでコレが出てくる。ちなみにカツ丼がカレー丼になるとなんて名前になると思う?
カレー丼そばセットは「最強」
坂本さん素敵すぎだろ。もう中学生に戻った気分ですげぇうれしいよ。
いつかおれの裏メニュー「邪道」が出してもらえるくらいに通い詰めたい。「外道」もいいな。タッグチームみたいになっちゃったよ。
まだまだ下段の親知らずに詰め物改装と、三浦歯科ではたびたびお世話になるので今後もこちらでごはんを食べられそうだ。
てなワケで今週も、テンション上げていきましょう!