ヤモリ | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


台風もの凄かったですね。今も風つよいのでみなさんお気をつけて。






日本が麻痺した日。

みんなと同じく自宅でひたすらヤモった。

窓の養生はしなかったけどお風呂に水ためて非常食と飲料を買った。
水は売り切れててなかった。
普段から備えなきゃだめだね。

コロッケも買ってしまった。
店員さんが微笑んでて恥ずかしかった。





あとは天に任せてひたすらamazonプライムを見て過ごす。

誤解を恐れず言うならば、この時間はとても大事なことを気づかせてくれた。

全く、本当になんにもしなくていい日をたまに作ろうと思った。

ぼんやりしてる時間ってサウナにいるときと賢者タイムくらいだから。









クリードの続編が配信されてたので真っ先に飛びついた。



「クリード 炎の宿敵」はリング禍で死んだアポロとその試合の対戦相手ドラゴの息子同士が代理戦争するストーリー。

何度見たかわからないロッキー4。
数十年後の本作は蛇足ではなく完結編だった。

苦い人生を経たドラゴの行動にうぅっと胸をつかまれた。

あと、ラストシーンでリング下からアドニスを讃えるロッキー。
あんな言葉をいつか我が師から言われたいものである。







この流れでロッキー4を観てしまおうかと思ったが、いてもたってもいられず筋トレ。
なぜかいつものフィジカルトレよりがっつりやってしまい超つかれた。


続いてこれまたもう何度目かわからないドラゴンボールZフリーザ編。
いつ見ても勇気がもらえる。
けど悟空風呂はいりすぎ。


この流れでドラゴンボール超の劇場版を観ようと思ったが、いてもたってもいられずまた筋トレをしたので観なかった。



というのはうそで、バチェラーが観たかったから。
予告の「俺もうバラ渡さへん」ってこういうことだったのか。

推しメンがことごとくいなくなっていく…。
見るけど。笑



さて、昨日たくわえたパワーで午後からのジムワーク頑張る。

先日台風が近づいてた影響か、なんだか気だるかったのだけどハニーアクションを注入したらなんとか動けた。
これはもう仙豆である。