ラムチョップとDANGAN166 | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


昨日はDANGANの前にジンギスカンをご馳走になりました。

{DFF25C54-2B6C-4700-8885-DBDBEAB4DAC6}

羊肉好きですがこれは素晴らしすぎました。


初めてお会いした元日本スーパーライト級チャンピオン小野寺洋介山さん。

{397DCF56-AA22-4097-B2B5-7CBB8BE0E2B7}

同じ埼玉のジムからチャンピオンになった小野寺さんはもちろん憧れのボクサーなのでいらっしゃると聞いてキンチョーしてお店に入ったんだけど、入るなりなんとジョーTシャツ着てくれてんだよ、ヤバくねえ?笑


良い人だった。後光が差して見えるくらい良い人だった。


他にも面白くて良い方々に出会えて最高のスタートです。楽しすぎて危うくボクシング見ずに帰りそうだったぜ。笑


ごちそうさまでした。
北海道のおみやげまでいただいてしまったよ。
ジンギスカンからの最高コンボであります。

{AE6E36DE-C498-4B47-917C-E043E39B3EA2}




{132AF31E-49A9-4453-AA4A-A0AD10AC7A53}

土屋修平さんは判定勝ちだったのだけど、オリサのタフネスが凄かった。ボディにもってった左のダブルなんてそのまま試合終了のタイミングだったんだけどなあ。
修平さんのカラダもバッキバキだった。かっけえ。



仁人さんは塚田さんを6回KO勝ちで下し初防衛に成功。

{AC47297B-BB1A-425F-83FB-290EB9644C6A}

仁人さんの左の使い方は本当参考になる。コンパクトさ、上下のフェイント、タイミング。完ぺきです。



的を差し出し誘うカウンターを見せた塚田さんもナイスガイです。
去年のDANGANで控え室が一緒で、セミセミで負けてグズる俺に「まあ羊羹でも食えよ」ととらやの羊羹をくれた。塚田さんも負けて悔しいのに。塚田さんより先に試合終えた俺のほうがしっかりしてなきゃいけないハズなのに。笑


他にもライト級2位の選手が出ていたり、1階級のチャンピオンとトップランカーで構成される興行って面白いですね。この選手とこの選手がやったらどうなる?って自然と想像が膨らみます。



さあうずうずしていますよ!昨日のラム肉で元気に練習!