ボクシダイ列車 | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


{1362A21D-8ABD-46FF-9E24-34C7426A0A6E:01}


ささみとの食感コンボ!
イタリアン、エスニック、意外にもエリンギはコミュ力めちゃくちゃ高いです。
俺も見習わなくては…
そろそろスイーツにも…そりゃないか。









さて、本日は日本最古参のトレーナーとして月刊ボクシングビート誌でコラムを書いている石井先生のお宅にお邪魔してきました。

{513D771B-8556-418B-B208-0A9E8F3E1443:01}

石井先生は僕の師、小熊会長のトレーナーでした。
現在も、僕と新人王戦で同期の藤本直人くんを教えている現役バリバリのトレーナーです。


まだ本場アメリカでもあまり一般的でなかったストライキングミットでのトレーニングを日本で広めたのも石井先生です。






直近の試合を観てのアドバイスの他、戦後の日本ボクシングがプロスポーツとして如何にして復興したかなど、とても興味深いお話を聞かせて頂きました。

{B432AADE-59FC-49A3-BE75-D10962E5145B:01}


会長がこの本を先週貸してくれた意味がわかりました。
百田尚樹あんま好きじゃないんだよねーとか言いながら読み始めましたが今日お話を聞いていて日本ボクシングの歴史をイメージしやすかったです。
読みかけの悪の教典をほっぽり出して読んで本当に良かった。






この先上を目指すに当たってのアドバイスを頂いたり、石井先生の奥さまがご馳走を振る舞ってくださったり、感謝感謝です。



相手のレベルが上がろうと結局のところ君次第とのこと。



うん!今日お会いできて本当に良かった!
明日からまた僕なりに考えて動きましょう。







{686639B5-2E9B-4666-A421-3052A462276F:01}



そうそう!
インスタグラムを始めてみましたよ!
田之岡条 @joetanohka
をフォローお願いします!