瀬名から稲川に引っ越して5か月経った。
瀬名のローソンのバイトは、片道6kmを車で通勤していたが、10月一杯で辞め、近所のローソンに再就職した。
しかし、以前のコンビニとは全く勝手が違い、今まで築いてきた私のやり方が殆ど通用しなかった。
同じローソンでこんなにも違うのか・・・。
ストレスも溜る一方なのでひと月足らずで辞めてしまった。
去年まで生涯現役を標榜していたが、拘る理由はない。
無理に心身を消耗して、人生の晩節を傷つける必要はないのだ。
そんなわけで私は現役を引退した。
大方のサラリーマンが感じる「日曜夕方の悲哀(又はサザエさん症候群)」から解放された。
朝目が覚めても時間を気にする必要はないのだ。
そうは言っても以前と殆ど変わらず、5時過ぎには起床している。
毎朝する散歩も、日によってコースは変えるが、自宅から歩いて八幡山に登り帰ってくると丁度1時間余りで、良い運動になる。(画像はその八幡山から東静岡方面を望んだもの)
「毎日が花金(花の金曜日)」、そんな気分で日々過ごしている。