焼津みなとマラソンの翌週日曜日、2年ぶりにカフェピアノを訪れた。

目的はもちろん「赤花」と「くまっきー」のライブである。

 

昼12時丁度お店に到着。

くまさん、サミーさん、綾ちゃん、マキタさんに挨拶し、端のテーブルへ。

昼食にトマトパスタを注文。いい味だ。

 

観客は12人ほど。

12時30分過ぎ、まずは赤花のお二人がステージへ。

オープニングは「えんどうの花」。

続いて「カナダケ」、懐かしい「島育ち」。

定番「娘ジントヨー」、お初の「珊瑚の子」。

ラストはのぶさんのボーカルで「島唄」。

綾ちゃんはもちろんだが、サミーさんの歌声も更に進化を遂げていた。

 

 

くまっきーず

 

お次はマキタさん。

かぐや姫の「賀茂の流れに」、伊勢正三の「ささやかなこの人生」、ビートルズの「In My Life」。

 

ここでマスターのくまさんが登場して、くまっきーずのビートルズカバーが始まった。

そして、マキタさんがいきなり私に振ってきた。

LP「Let It Be」冒頭の「I Dig a Pygmy・・・」ジョンのセリフである。

私はすっかり忘れていて、反応できなかった。

続く「I'll Be Back」も私がリクエストしたことを忘れていて、2年のブランクを痛感した。

続いては何と「Now and Then」、ビートルズの新曲?である。

私はこの曲を聴いたことがない。いや聴きたいと思わない。

多くは語りたくない。ビートルズは1970年に解散しているのだ。

後半はいつもの「A Day In The Life」、綾ちゃんがタンブリンで加わり「We Can Work It Out」。

ラストはのぶさんも入って「Hey Jude」で盛り上がった。

 

恒例のライブは2時20分に終了。

今回も一五一会の仲間である佐藤さんに会え、お互いの健康を祝福した。

皆さんの演奏歌声を聴くのはとても嬉しく癒されるのだが、私は一観客に徹したいと思っている。