桜の蕾が膨らみ、開花まであと数日。
4月10日に開催される「焼津みなとマラソン」まであと2週間。
5㎞の部門にエントリーしているが、一昨日長尾川の土手を走ったら、5㎞で40分を切れなかった。
3年前の「富士川キウイマラソン」では33分半で走ったのに、丸2年のコロナブランクで随分体力が落ちてしまった。
エントリー当初は、目標タイムを35分に設定していたのだが、まずは40分以内で完走を目指すことにする。
春休みで孫たちが今月一杯滞在している。思うように練習できるか分からないが、成り行きに任せよう。
バンド加入の件。
あれから次第にやる気が無くなってきて、バンドのLINEに加入断念を伝えた。(元々Bさんとは気が合わなかった。)
老後を面白可笑しく生きようとしている私が、イバラの道を歩む道理は無い。
キーボードはいずれ基礎の基礎からやり直そうと思っているが、私は久しぶりに挫折感を味わった。
さあ、22年度女子ゴルフが始まった。
開幕戦の「ダイキンオーキッド」は、去年2位を7度続けた西郷真央が、あっさりと初優勝を飾った。
2戦目の「安田生命・ヨコハマタイヤ」では台湾のベテラン、サイ・ペイインが来日13年目にして優勝を果たした。
3戦目は「Tポイント・エネオス」。今期絶好調の堀琴音が通算2勝目を上げた。
笑顔でインタビューに応える堀琴音
次は女子フィギア。
世界選手権がロシア抜きで行われ、坂本花織が実力を発揮して金メダル。
2位はベルギーのルナ・ヘンドリックス、3位は米国の星アリサ・リュウ、4位同じくマライア・ベル。
5位は韓国のエース、ユ・ヨン、6位は北京五輪でも注目したジョージアのアナスタシア・グバノバが入った。
日本の樋口新葉は11位となり、何とか次回の参加枠3人を確保した。