田んぼに青空が映えて清々しい。

 

6月19日、待ちに待った「コロナワクチン接種券」が届いた。

早速静岡市の接種予約サイトを覗いてみた。

私は当初、近所の行きつけの医院で接種したいと思っていたが、

医療機関での接種は全く見込みが立っていないことが分かり、集団接種に切り替えた。

 

静岡県は、コロナワクチン接種“ワースト5”県である。

静岡県はこれまで様々なジャンルで上位か、中位以上に位置してきた。県民もそれなりにプライドを持ってきたのではないだろうか。

一概に役所の融通・動きの悪さばかりでもないだろうが、残念なことだ。

 

20日朝、3時に起床。ネットで予約手続きをした。

電話では時間が決まっているので待たされるだろうし、この時間ならネットなら直ぐ終わるだろうと考えた。

思った通り、予約は20分ほどで完了した。

休日の前日が良いと考え、6月25日の14時、場所は旧丸井に決めた。

静岡県の遅れ具合からすると、こんなに速く接種できるとは思わなかった。

かみさんの接種券は翌々21日に届き、急ぎネット予約をした。

私と同じ日時にし、車で行くことにした。

二人でバスを利用すると1,400円もかかる。駐車場代の方が安く上がるだろう。