普段ブログは「てぃーだブログ」の「気分は常夏」に投稿しているので、この「じょーじの深酌高唱」を更新する機会は少ない。
が、半年ぶりに更新の機会を得た。
私は1月31日にタバコを止め、2月1日からスポーツクラブに通い始めた。
3月に入りトレーニングにも慣れた頃、スタジオで毎週金曜日に開講している「太極拳」に興味を持った。以前台湾を旅行したとき、台北市内の公園で市民の皆さんが太極拳をやっている(上の画像)のを見て「いい光景だな・・・」と感じた。
レッスンを見学してみて、激しい動きもなく自分にもやれそうだ、太極拳ができるなんて恰好いいだろうなと思い、17日に初参加した。
しかし見るとやるとでは大違い。F講師は私とマンツーマンで指導してくれたが、何が何やら分からず、汗をかきながらただ手足を動かすだけだった。
これではいかん、と翌日谷島屋で「太極拳入門(DVD付き)」を購入し、映像を見ながら動きを覚えようとしたが、意外と難しい。
果たして私じょーじは太極拳(初級)を習得できるのだろうか?
ー続くー