父はあとひと月で96歳になる。沖縄なら「カジマヤー」でお祝いだ。
父は今月1日をもって有料老人ホームに入所した。
今年の正月に倒れて以来、10か月間は苦闘の日々だった。
一時は自力歩行ができなくなり、下の世話をした時期もあった。
ヘルパーが平日は毎日来てくれるようになり、我々は土日以外は朝夕の食事の世話をするだけでよくなっていたが、かみさんは限界点が近づいていた。しかし父の性格を考えると、この状態があと1~2年は続くだろうと私は思っていた。
それがあのことがきっかけで、あっけなく父は老人ホーム入所を承諾した。
私は子供の頃から父とはわだかまりを持っていた。 ー続くー
父は今月1日をもって有料老人ホームに入所した。
今年の正月に倒れて以来、10か月間は苦闘の日々だった。
一時は自力歩行ができなくなり、下の世話をした時期もあった。
ヘルパーが平日は毎日来てくれるようになり、我々は土日以外は朝夕の食事の世話をするだけでよくなっていたが、かみさんは限界点が近づいていた。しかし父の性格を考えると、この状態があと1~2年は続くだろうと私は思っていた。
それがあのことがきっかけで、あっけなく父は老人ホーム入所を承諾した。
私は子供の頃から父とはわだかまりを持っていた。 ー続くー