正月に疫病神が去った翌々日、父が倒れ、ほぼ寝たきり状態になった。
認知症の母共々朝昼晩の食事などの面倒を見ざるを得なくなり、私の生活が変わろうとしている・・・。

さて、少し前の事になるが、7日ライブハウスUHU恒例の「カバーグランプリ」に出演し、久しぶりに日頃の憂さを晴らした。

2015年最初のカバーGPは、エントリーが僅か3組。そのうち一人はオーナーのゼンザエースさんなので、事実上私と佐藤工務店さんの一騎打ちとなった。

私は井上陽水をカバー。「ハッピー・バースデー」「夏まつり」「夢の中へ」の3曲。
「ハッピー・バースデー」は歌演奏ともにミスはなかったが、初っ端ということもあり、魂が入っていなかった。
「夏まつり」は上手く歌えたが、「道には並ぶ店・・・」と歌うところを「道にはおもちゃ売り・・・」とやってしまった。そこまでは自分でも最高のパフォーマンスと感じていたので残念だった。
「夢の中へ」も1か所歌詞を間違えたような気がする。
「ハッピー・バースデー」以外は録画に失敗したので確認はできない。

佐藤工務店さんは六文銭をカバーした。
いつものように破綻のない優しい歌声だ。

そして店長によるグランプリの発表があった。
「グランプリは、ジョージさん」
エントリー9回目にしてようやく受賞することが出来た。
良かった。今まで続けてきた甲斐があった。

その後も、今回はオーディエンスのワコさんたちがステージに上って、アフターライブを盛り上げた。


12日に来るはずだった疫病神は、来なかった。
風邪らしい。仕切り直しだ。
去年11月の下旬以来、未だに私の心が休まる時はない。