
新年1月も半ばが過ぎ、我が「まじゅん」も活動を開始した。
15日、2月21日の「靴の中に飛び降りろ」出演に向け演目を決め、UHU水曜フォーク村でステージ練習を行った。
午後7時20分、お店ののれんを潜ると黒木君、ボス、テツさんに迎えられた。お客さんもお二人見えている。
まずは生ビールとおでんで腹ごしらえ。
暫らくしてカウンターのお客さんがステージへ上がり演奏を始めたが、押尾コータローばりの超絶技巧だ。

思い出した。去年6月にチャレンジライブでご一緒した山田さんだ。
演奏終了後、彼に挨拶して色々お話しさせてもらった。
続いてステージに上ったのは、生ビールでいい気分になった私。
今回はビートルズのみ。「Across The Universe」「I'm Looking Through You」「Eight Days A Week」「Yesterday」「Norwegian Wood」「Here There And Everywhere」。
自宅練習では上手く出来ても、人前となると中々思うようにいかない。
黒木君がステージに上った。私も続いて上がる。
ビートルズ専門ユニット「ジョージ&ユウタ」だ。
「Love Me Do」「Two Of Us」「Nowhere Man」「I've Just Seen A Face」「You've Got To Hide Your Love Away」「With A Little Help From My Friends」など。
私はタンバリンを叩きながらハモるだけだが、相手の旋律につられてしまい思ったように歌えなかった。まだ人様にお聞かせする出来ではない。
まっちゃんが仕事を終えて来店。SFXのお二人も。
水曜フォーク村のメンバーが揃った。

先にSFXがステージに上り、いつものレパートリーを演奏(練習?)。
取り留めのない演奏なのだが、私はGAMIさんの音楽センスが気に入っている。
ラストは全員ステージに上り「氷の世界」で盛り上がった。
私はジンライムをチビチビやりながら、すっかりイイ気分。
さて、「まじゅん」の出番が来た。
演目はヒミツだが、柏屋七夕まつり以来の島唄セットリストである。
出来は今一息。一度しっかりと練習する必要がある。
2月10日のチャレンジライブ出演を決めたり、皆さんとお話ししたりして、午後11時お店を後にした。