アップルからタッチスクリーンのネットブックが今年後半にも登場、とのうわさ<engadget>
おなじみDigiTimes経由・工商時報発の台湾PC業界うわさ話。「詳しい筋」によると、ディスプレイメーカーのWintekは今年Q3にも「アップ ルのネットブック」向けにタッチパネルディスプレイを供給する見込みとのこと。(携帯電話サイズではない) タッチパネルであるらしいほか詳しいことは触れられていないものの、Wintekはアップルの小型ノートとみられる新製品の開発に協力しており、ハード ウェアの製造はMacBookと同様に台湾Quantaが請け負うとされています。と、今のところは数あるアップル製ネットブック / ミニタブレット系うわさのひとつに過ぎないものの、9インチや11インチのタッチパネルを搭載した巨大iPod touchまたはタブレット的な製品 は過去にもそれらしい風聞がなかったこともありません。たとえば iPhone側からPCに近づいた、App StoreやiTunesを前提としたアップル製アプライアンス的デバイスを想像してみるのも一興です。
<engadget記事本文より>
これが本当なら大歓迎! ただ気になるのは価格ですね。。。ipod並の価格になってくれればよいのですが。。
<続報>