バンダイ、お風呂でお絵描きができる石鹸「サクラクレパスせっけん」を発売<日経プレスリリース>


あの“クレパス”が石鹸になった!?

お風呂でお絵描きできる石鹸『サクラクレパスせっけん』

2009年3月5日(木)より順次発売 


 株式会社バンダイは、株式会社サクラクレパス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西村貞一)より発売されている描画材「クレパス(※1)」をモチーフにした石鹸『サクラクレパスせっけん』(3本入り・399円/税込)を2009年3月5日(木)より順次発売します。

 『サクラクレパスせっけん』は、(株)サクラクレパスより発売しているロングセラー商品「クレパス」をイメージした、お風呂の壁や体にお絵描きのできる石鹸で、遊んだ後はそのまま身体を洗うことができます。

 バンダイが2004年より発売を開始した「らくがきこどもせっけん」シリーズ(315円・税込)、並びに2008年に発売した「色イロペンシルせっけん」シリーズ(315円・税込)は、累計販売数が450万個を超えるなど、好調に推移しました。『サクラクレパスせっけん』は、この好評を受け、日本の子どもたちの間で最も使用されている描画材「クレパス」をモチーフにリニューアルしたものです。

 また、『サクラクレパスせっけん』は自由にお絵描きができることから、親子で一緒に入浴しながら、楽しく遊び、コミュニケーションを深めることができます。お風呂で子供の能力を育成しようという概念“浴育”にぴったりな商品です。

 主な販売ルートは、全国のドラッグストア・スーパーマーケット・量販店の日用品売り場、玩具店などで、ターゲットは未就学児~小学生の男女です。バンダイではこの『サクラクレパスせっけん』を、2009年6月末までに10万個販売する計画です。


(※1)「クレパス」とは・・・・
 (株)サクラクレパスが1926年より発売している描画材です。
 「クレパス」は、(株)サクラクレパスの登録商標です。


■『サクラクレパスせっけん』とは? 
 『サクラクレパスせっけん』は、サクラクレパスから発売されている「クレパス」をモチーフにした石鹸です。お風呂の壁や体にお絵描きができ、遊んだあとはそのままその石鹸で身体を洗うことができます。また、水切りができる石鹸トレイ付きなので、使用後はそのままトレイに置いてきれいに保管できます。色は赤・青・緑の3色入りです。
 また、モチーフとなっている「クレパス」は1926年に発売して以来、多くの小学校で「入学準備品」として指定され、子どもたちの間で最も使用されている描画材となっていることから、本商品は未就学児から小学生に親しみやすい商品となりました。


■お風呂でのコミュニケーション“浴育”にぴったり! 
 『サクラクレパスせっけん』は、お絵描きはもちろん、文字や数字などを自由に描くことができるので、知育にも応用できます。さらに最後は身体を洗うことができるので、お子様も楽しみながらお風呂で学ぶことができます。
 また、バンダイが2008年1月に行った「一緒にお風呂に入る人、お風呂の中ですること」の調査では(※下記参照)、0歳~12歳の9割以上のお子様が、母親もしくは父親のどちらかと一緒にお風呂に入っており、お風呂の中では「玩具で遊ぶ」(20.5%)や、「数を数える」(7.0%)ことなどを行っていることから、お風呂は子どもにとっては入浴しながら遊んだり、また親子のコミュニケーションには欠かせない場所であることが分かります。
 現在、お風呂に一緒に入浴することで、楽しみながらコミュニケーションを深め、子供の能力育成のきっかけにしようという“浴育”という考え方があり、食に関する知識や、習慣などを楽しく学ぶ“食育”と共に、ライフスタイルの変化に伴い、注目度が高くなっている概念の一つとなっています。『サクラクレパスせっけん』はお風呂に入りながら楽しく学べることから、“浴育”にぴったりな商品です。


(参考)一緒にお風呂に入る人、お風呂の中ですること
(2008年1月バンダイ調査 対象:0~12歳のお子様の保護者 調査方法:雑誌、新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募よりランダムに抽出 回答人数:2,000人 ※複数回答含む)  

 (※ 関連資料参照)


【商品概要】
 ■商品名:「サクラクレパスせっけん」
 ■価格:399円(税込)
 ■発売日:3月5日(木)より順次
 ■種類:全3色(赤・青・緑)
 ■内容:石鹸(7.8g×3本)、石鹸トレイ
 ■商品サイズ:[商品パッケージ]W90×H145×20mm[せっけん本体]10φ×70mm
 ■成分:石ケン素地、TEA、ステアリン酸、PG、グリセリン、ソルビトール、スクロース、水、(C12-15)パレス-3硫酸Na、香料、(+/-)赤106、赤227、青1、黄5
 ■販売ルート:全国のドラッグストア・スーパーマーケット・量販店の日用品売り場、玩具店など
 ■ターゲット:未就学児~小学生の男女

 ※木やコンクリートや大理石の壁などに付着すると、色が移行する場合がありますのでご注意下さい。
 ※お風呂場以外ではご使用にならないで下さい。


バンダイホームページ:http://www.bandai.co.jp/
バンダイライフ事業部ホームページ:http://www.bandai-lifestyle.jp/
<日経プレスリリース・及び関連資料より>

最近のおもちゃはお風呂系が多い?外よりも家にいる機会が増えた影響なのかな?