3MのポケットプロジェクタMPro110 国内発表、直販5万6490円<engadget>


3Mの手のひらプロジェクタ MPro110

住友スリーエムから国内発表されました。MPro110はLED光源のLCoS方式を採用、重さ160gでバッテリーも内蔵した超小型プロジェクタ。
VGAとコンポジットビデオ入力を備え、640 x 480解像度の映像を対角8型 ~ 48型サイズ(距離
305-1800mm)に投影できます。米国では$359ほどで販売されていましたが、国内版はオープン価格・直販5万6490円。続きは3Mの海外版プ
ロモ動画。
<engadget本文より>


もう手のひらサイズでプレゼンツールを持ち運び。。

「3M MPro110」を楽天で捜して見る。。。


追記:手のひらサイズのプロジェクター:距離1.8mで48インチ 住友スリーエム<WIRED VISION>


住友スリーエム(本社:東京都世田谷区)は、手のひらサイズでポケットに入れて持ち運べるモバイルプロジェクター『MPro110』を11月25日発売する。価格はオープンで、同社の直販サイトでは5万6490円。

携帯電話を一回り大きくした程度の大きさにバッテリーを内蔵。重量は約160g。液晶を使った反射型プロジェクター技術LCOS方式を採用しており、解像度はVGA(640×480ピクセル)。距離1.8mで48インチ相当の投映ができる。

入力は、アナログRGBとコンポジットビデオに対応し、ノートパソコンやデジタルカメラなどと接続。小規模なミーティングやプレゼンテーションで利用できるほか、デジカメなどの写真を大きく投映して家族や友人などと楽しめる。

寸法は縦115×横50×厚さ22mm。内蔵リチウムイオン電池で約1時間の投映が可能。光源はLEDで、1万時間の耐久性があるという。
<WIRED VISION本文より>

どうやら11月25日発売のようです。。。