appleの綺麗なビジュアルをThinkpadX61で使いたくて(といってもまだEFiXは国内で購入出来ないだろうし。。)ということで「vistaOSX」というThema変更型擬似的ソフトを、Thinkpad購入後すぐに見つけてインスト。今回はそれの新バージョンのようです。


http://www.vistaosx.net/download.htm
さっそく落として射れてみました。。じゅぶっと

なかなか使い勝手良好でDesktopもこんな感じ。。

下部に写っているドックも自由にカスタマイズ可能だし、動きもまんまOSXでなかなか。。基本はショートカットをドラッグして持っていけばドックへの装着完了です。

今回は(前回のバージョンでもあったのかな?)screensaverもOSX風のが入ってきてました。

もちろんウィンドウはマック風なボタンにthemeで一括自動切換されます。

これも前回バージョンからの見直しのようですが、Cドライブなどのアイコンもマック本体のアイコンになってました。。今回は。

今のところ 重さは感じられないのですが 機種によっては動きを遅くしてしまう場合もあるかと思いますので 自己責任の範囲で遊んで見て下さいませ。