Asus ハイエンドEee PC S101 正式発表<engadget>


7月の流出資料 で型番が発覚、8月にはCEOみずから試作機を披露 していた薄型ハイエンドEee PC S101が今度こそ正式発表となりました。S101は10.2インチ1024 x 600 ディスプレイを採用しながら約1kg・厚さ18 ~ 25mmと小型軽量な高級版Eee PC。仕様そのものはつい先日のリーク に あったとおり、Atom (N270) + 945GSE、1GB RAM (SO-DIMMスロット x1使用)、16GB SSD (Windows XP)または32GB / 64GB SSD(Linux)、802.11b/g/n WiFiにBluetooth、30万画素ウェブカメラなど。

薄くなってもUSB 2.0ポートx3、VGA出力、LAN、ヘッドホン・マイク端子のI/F類は変わりません。Eee PC 901-XやNシリーズとおなじ省電力機能「Super Hybrid Engine (SHC)」により、バッテリー駆動時間は最大5時間となっています。価格は16GB SSDのWindows XPと32GB SSDのLinux版がUS$699。台湾ほかではすでに出荷開始、国内版は11月ごろに登場する予定。続きは薄さと端子類の配置が分かる接写を何枚か。
<engadget本文より>

写真はリンク先にありますが、なかなかのデザインで期待大!国内では11月頃とのことですが、日本円
に換算して(本日)¥67104?か?