『メガマップ』の、携帯向け無料路線図が東京メトロ副都心線時刻表に対応、無料「ポケットガイド」もエリア拡張<C-NET>
携帯ガイドマップの配信プラットフォームを提供するMapMotion株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:クレイグ・ウィル )は、6月23日に、携帯電話向け無料地図ダウンロードサイト『メガマップ)』上で、新コンテンツをリリースします。
『メ ガマップ』は、地図や路線図などを、まるごと携帯にダウンロードすることで、直感的な操作が可能なアプリです。コンテンツをダウンロードする特性を活かし たスピーディでスムーズなズームイン/ズームアウト、見慣れた路線図を指でたどるような爽快感のある操作感を実現したケータイアプリ上のサービスです。
今回リリースしたコンテンツは、路線図と時刻表情報が掲載された「路線マップ」が東京メトロ副都心線に対応し、お台場アクセスマップも ゆりかもめ・りんかい線の時刻表対応となります。そして、NTTドコモのiアプリ向けに、「ポケットガイド」に銀座、有楽町・日比谷、新橋・汐留、大手 町・丸の内のエリアを拡張します。
【本件に関するプレスの方からのお問い合わせ】
MapMotion株式会社 広報担当 E-mail:pr@mapmotion.jp
【サービスに関するお問い合わせ】
MapMotion株式会社 営業部 E-mail: sales@mapmotion.jp
【アクセス方法】
URL:

メール: m@megamap.jp
【株式会社MapMotionについて】
当社は、携帯電話向けソフトウェアの研究開発を目的に2004年9月に設立された企業です。携帯電話用地図のプラットフォーム技術を開発しており、これま でにないモバイル位置情報配信サービスをサポートする要素技術を提供しています。当社が運用する携帯電話向けオープンサイト『メガマップ』(

<C-NET プレスリリースより>
ということで早速落として使ってみた。
乗り換え検索よりも視覚的に自分で路線図を見ながら駅の乗り換えなどをチェックするのにはとても便利かも。
意外と路線図って持ち歩くのにも入れておくものを取り出して見るのも面倒なときがあるだけに、携帯でいつでも開けるのは有り難い。空メールを送ってアクセスするのがてっとりばやいかも。