HP 2133 ミニノートにWindows XP構成 4モデル<engadget>
先月の予告 どおり、8.9型ディスプレイのミニノートHP 2133 にWindows XP構成が加わりました。いずれもVista Businessのダウングレード権を利用したもので、OSは「Windows Vista Business Downgrade to XP Pro」扱いとなっています。
XPダウングレードが提供される4モデルはそれぞれVIA C7-M ULVプロセッサのクロック、SDRAM容量、HDD容量の組合せが異なり、下から:
1.2GHz / 1GB RAM / 120GB HDD $729
1.6GHz / 1GB RAM / 120GB HDD $749
1.2GHz / 2GB RAM / 160GB HDD $789
1.6GHz / 2GB RAM / 160GB HDD $819
と なっています。アルミ筐体にほぼフルサイズキーボード、8.9インチ1280 x 768ディスプレイ、VIA Chrome 9グラフィック、内蔵ウェブカメラ、802.11a/b/g 無線LAN、Bluetooth 2.0、ExpressCard/54スロットにSDカードスロットといった仕様は各機種共通。OSにSUSE Linux Enterprise Desktop 10を採用したモデルは1.0GHz / 512MB RAM / 4GB SSDの$499からとなっています。
<engadget本文より>
個人的にはLenovoでThinkpadで出してくれないかなぁ。。なんて