|
|
|
|
マウス、キーボード、ウェブカメラ、スピーカーなど、人々とデジタルインフォメーションを繋ぐ画期的なパーソナルインターフェイスプロダクツの世界的リーダーであるLogitechグループの日本法人 株式会社ロジクール(本社: 東京都新宿区、代表取締役社長:ケン・オーバーマン)は、エントリー向けWebカメラ、Qcam E 3500(型番:QCAM-E3500、ヘッドセット付モデルQCAM-E3500HS)およびQcam E2500(型番:QCAM-E2500)を5月23日(金)に発売します。価格はオープンプライスで、ロジクールオンラインストア価格はQCAM-E3500が3,480円(税込)、QCAM-E3500HSが3,980円(税込)、QCAM-E2500が2,480円(税込)です。対応OSは、Windows(R) XP(SP2以降)、Windows Vista(R)です。 Qcam E 3500は、True30万画素センサーを採用したマイク内蔵型ウェブカメラで、ソフトウェア処理により960 x720ピクセルのビデオキャプチャー、130万画素の静止画キャプチャーが可能です。また、暗いところでも映像を鮮明に再現するRightLight(TM)テクノロジーと、ボイスチャットにおけるノイズやエコーを低減するRightSound(TM)テクノロジーを使用できます。Qcam E3500はUVCにも対応しており、ソフトウェアをインストールせずにUSBコネクタをパソコンに接続するだけで使用を開始できます。同製品は、ユニバーサル・モニタークリップの採用により、様々な厚さの液晶モニターやCRT、デスクの上のような平面にも設置できます。 Qcam E 2500は、True30万画素センサーを採用したコストパフォーマンスの高いウェブカメラです。動画・静止画を標準的なVGA(640x480ピクセル)でキャプチャーでき、ボイスチャットにおけるノイズやエコーを低減するRightSound(TM)テクノロジーに対応した高性能マイクを内蔵しています。付属のQcamソフトウェアにより、動画や静止画の撮影、メール送信、クリックするだけで手軽に行えます。Qcam E3500と同様、様々な場所で使えるユニバーサル・モニタークリップが装備されています。 どちらのWebカメラも、スカイプ、Windows Live(TM)メッセンジャー、Yahoo!(R)メッセンジャーなど、一般的なインスタントメッセンジャーソフトとスムーズに連携し、ビデオチャットを簡単に始めることができます。 ワンタッチでYou Tubeにアップロード Qcam E 3500およびQcam E 2500の両方に付属するQcamソフトウェアには、YouTubeへのワンタッチアップロード機能が搭載されています。これにより世界最大の動画共有サイトに動画をアップロードする操作が、かつてないほど簡単になりました。 動画や静止画を録画する場合に使用するQcamソフトウェア内の機能の一つ、クイックキャプチャの操作画面の下部にYouTubeボタンが表示されます。ロジクールのQcamで取り込んだ動画をアップロードする準備が整ったら、アップロードする動画を選択し、YouTubeボタンをクリックします。2つめのウィンドウが表示され、アップロードする動画に関する情報(タイトル、説明、動画のカテゴリ、検索用タグ)を入力します。動画に関する情報を入力した後、「動画のアップロード」ボタンをクリックするだけで、すぐにYouTubeページに動画がアップロードされます(動画のアップロードには、YouTubeアカウントとインターネット接続環境が必要です)。 製品画像 Qcam E 3500 ![]() Qcam E 2500 ![]() ロジクールについて 日本市場におけるパーソナルペリフェラル(周辺機器)のリーディングカンパニーである株式会社ロジクールは、PCナビゲーション、インターネットコミュニケーション、デジタルミュージック、ホーム・エンターテインメントコントロール、ゲームやワイヤレス機器の分野で革新的なパーソナルペリフェラルを提供し続ける世界のリーディングカンパニーであるLogitech International S.A.が100%出資している日本法人です。 Logitech International S.A.は、1981年に設立し、スイス証券取引所(SWX: LOGN)とNASDAQ Global Select Market(LOGI)に上場しているスイスの企業です。 詳細な情報はwww.logicool.co.jp でご覧いただけます。 <一般の方のお問い合わせ先> ロジクール・カスタマー・リレーションセンター TEL: 03-5350-6490 FAX: 03-3375-6490 E-Mailサポート: http://www.logicool.co.jp/contact/ *記載されている会社名、商品名は、各社の商標及び登録商標です。 *ロジクールは、株式会社ロジクールの登録商標です。 *仕様は予告なしに変更される場合があります。 *本リリースに掲載した写真は実際の製品と多少異なる場合があります。 *Qcam E 3500の使用において、ソフトウェアをインストールしない場合、一部機能やパフォーマンスにおいて制限があります。 |
|
|
|
|
グニュンと曲げてモニターに取り付ける機種が進化したのですね?(ちなみに私もQ-Cam使ってます)
カメラ一台あるとskypeやメッセンジャーで使えて便利ですよね。(ってPCにWebカメラ付きが当たり前の時代ではありますが。。)
「Qcam」を楽天で捜して買っちゃう?!
