Asus Eee PC、年内に10インチ版が登場・Atom版は6月<engadget>

国内で販売されている7インチ画面モデルに続いて8.9インチ版が正式発表 されたAsus Eee PC ですが、今度は10インチ版の投入が明言されました。地元台湾で開催されたEee PC 900発表イベント で語られたのは:
  • 10インチ版 Eee PCは年内に投入予定
  • 6月のComputexで展示される可能性はある。価格は未定
  • Atomプロセッサを採用したEee PC 900はComputexに出展予定。その後市場へ。
  • Eee PC 900は日本でも他地域と歩調をあわせて、できれば今月にも展開したい。ただしWindows XP版が先に投入される。
10インチ版の投入そのものについては昨年末の時点でドイツAsus広報から発売を認めるコメント があり、昨年6月のComputexでは10インチミニノートの試作機1001も展示されていました。AsusによればEee PCとしての最大サイズは10インチであると考えており、それ以上のサイズは通常のノートPCとして差別化する方針とのこと。<engadget記事より>

いっそ普通のPCと同じ。だけど めちゃ安いPC を出せば?と思って本文を読んだら。。Max10インチなのね。w