3Dマウス SpaceNavigatorにノート向け軽量モデル<engadget>

3Dconnexionの3Dマウス SpaceNavigator にノートPC向けバージョン SpaceNavigator forNotebooksが加わりました。SpaceNavigatorは台座の上のキャップ部分を押す/引く(ズーム)、倒す(回転)、ずらす(スクロール)、ひねる(縦軸回転)といった動作ができる入力機器。Google SketchUp やプロ向けのグラフィック / 3Dモデリングツールはもちろん、ゲームやSecondLifeのような3D仮想空間系アプリまで、キーボード+マウスからは想像できない滑らかさで直感的にナビゲートできる激しく便利かつ未来チックなデバイスです(従来版SpaceNavigator記事 )。

今回発表されたforNotebooksは持ち歩きを考慮してオリジナルの約半分に軽量化した製品。またキャップのデザインも新しくなり操作性が向上しています。操作できる軸数やプログラマブルファンクションキー x2といった仕様は現行SpaceNavigatorのまま。米国では5月から、$129で販売予定。<engadget本文より>

なかなか気になる商品です。「SpaceNavigator」を楽天で捜してみた。