『みなさんさようなら』

監督は『アヒルと鴨のコインロッカー』の中村義洋監督。
この映画、どこか鋭利な部分があってドキドキしながら観たなぁ。
濱田岳くんも出てました。
昔から濱田岳くんにどこか惹かれるモノを感じている私。
なのでこの作品も観たい・・・と思っていたところへ
丁度いいタイミングでの上映。
で、本作ではその濱田岳くんがなんと
13歳から30歳までを演じてます。
13歳の濱田岳くんに違和感無し!
単に面白いだけと思いきや、染みる映画でした。
キャスティングも良く、特に母親役の大塚寧々がいい。
少し無理したけど観に行って良かった。
そして『ポテチ』を観ておくべきだったと後悔・・・
レンタルして観ようっと♪
『恋に至る病』
舞台挨拶があるというので、この日は2本立てです。

ぴあフィルムフェスティバル2009の審査員特別賞を受賞した
木村承子監督の長編デビュー作だそうで。
舞台挨拶は上映前に行なわれ、
監督の脚本秘話から映画作製に至るまでのエピソードを
色々とお話しして下さいました。
作品は序盤、素っ頓狂な主人公と8ビットの効果音が
ストーリーに期待を持たせ、中盤以降は逆に、
それぞれが持つ心の不安が表れだして
序盤の明るさをシリアスに変えてゆきます。
キャスティングが良くてそこに助けられた感。
まぁ、不思議な内容だったけど、
アニメでも観ているように楽しめましたなー。
しかし木村監督、マンガも上手いぞ!

http://koiniitaruyamai.com/special.html


監督は『アヒルと鴨のコインロッカー』の中村義洋監督。
この映画、どこか鋭利な部分があってドキドキしながら観たなぁ。
濱田岳くんも出てました。
昔から濱田岳くんにどこか惹かれるモノを感じている私。
なのでこの作品も観たい・・・と思っていたところへ
丁度いいタイミングでの上映。

で、本作ではその濱田岳くんがなんと
13歳から30歳までを演じてます。
13歳の濱田岳くんに違和感無し!

単に面白いだけと思いきや、染みる映画でした。
キャスティングも良く、特に母親役の大塚寧々がいい。
少し無理したけど観に行って良かった。

そして『ポテチ』を観ておくべきだったと後悔・・・

レンタルして観ようっと♪
『恋に至る病』
舞台挨拶があるというので、この日は2本立てです。

ぴあフィルムフェスティバル2009の審査員特別賞を受賞した
木村承子監督の長編デビュー作だそうで。
舞台挨拶は上映前に行なわれ、
監督の脚本秘話から映画作製に至るまでのエピソードを
色々とお話しして下さいました。
作品は序盤、素っ頓狂な主人公と8ビットの効果音が
ストーリーに期待を持たせ、中盤以降は逆に、
それぞれが持つ心の不安が表れだして
序盤の明るさをシリアスに変えてゆきます。
キャスティングが良くてそこに助けられた感。
まぁ、不思議な内容だったけど、
アニメでも観ているように楽しめましたなー。
しかし木村監督、マンガも上手いぞ!


