桐ヶ丘動物園に出かけてきました

月曜日だしどんよりと曇った寒い日だったので、
お客さんもまばら。
寒くてもの~んびりと楽しんで来れました
なんとここは入園料が無料なのです!
無料だからとなめてはいけませんよ!!
立派な動物や鳥がたくさんいるので紹介します

ペンギン♪

フラミンゴ♪

あれ?「検討中」空っぽですw
次は何が来るのでしょうかね?

あたりはすっかり紅葉しています。

ゾウの「いずみ」

クモザル♪
真っ黒で何匹集まっているのかわかりませんw

キリンさん。目が大きくて可愛い♪

ポニー

クジャク♪

からすうり。

子ジカ。
「きゅーん」と鼻をならして甘えるような声がめちゃ可愛い♪
他にとても角が立派な鹿も居ましたよ。

ニホンザル♪ 見てて飽きないw

ボリビアリスザル♪
電気の側が暖かいみたいです。

百獣の王、ライオン。
昔ここで初めてライオンの吠える声を聞いたのですが
周りの空気を震わして伝わる声が怖かった!

残念なことに今はアライグマが病気で静養中で
会えませんでした。
早く良くなるといいですね。
他にもカメラには収められなかったけれど、
カンガルーやうさぎなどの小動物もいますし、
さらには水族館までもあったりして。
(ちょっと風変わりな水族館ですがねw)
桐ヶ丘動物園のHPもあるので
コチラで園内のアレコレがわかりますよ
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/0/38fcba59527dd68349257110000b5cf4?OpenDocument
ほらね~。(←自慢?w)
これで無料なんですよー!
(←完璧に自慢w)
そして桐ヶ丘動物園はなんと、
来年4月1日には開園60周年を迎えるのだそうです

結構歴史があったんだ・・・
そこそこ近いし無料でこれだけ楽しめるのだから
また出掛けようっと
【オマケ】
ここは動物園の隣に小さい遊園地もあるのですよ。

こちらは入園は無料で乗り物は有料のようです。



月曜日だしどんよりと曇った寒い日だったので、
お客さんもまばら。
寒くてもの~んびりと楽しんで来れました

なんとここは入園料が無料なのです!

無料だからとなめてはいけませんよ!!
立派な動物や鳥がたくさんいるので紹介します


ペンギン♪

フラミンゴ♪

あれ?「検討中」空っぽですw
次は何が来るのでしょうかね?

あたりはすっかり紅葉しています。

ゾウの「いずみ」

クモザル♪
真っ黒で何匹集まっているのかわかりませんw

キリンさん。目が大きくて可愛い♪

ポニー

クジャク♪

からすうり。

子ジカ。
「きゅーん」と鼻をならして甘えるような声がめちゃ可愛い♪
他にとても角が立派な鹿も居ましたよ。

ニホンザル♪ 見てて飽きないw

ボリビアリスザル♪
電気の側が暖かいみたいです。

百獣の王、ライオン。
昔ここで初めてライオンの吠える声を聞いたのですが
周りの空気を震わして伝わる声が怖かった!


残念なことに今はアライグマが病気で静養中で
会えませんでした。
早く良くなるといいですね。

他にもカメラには収められなかったけれど、
カンガルーやうさぎなどの小動物もいますし、
さらには水族館までもあったりして。
(ちょっと風変わりな水族館ですがねw)
桐ヶ丘動物園のHPもあるので
コチラで園内のアレコレがわかりますよ


ほらね~。(←自慢?w)
これで無料なんですよー!

そして桐ヶ丘動物園はなんと、
来年4月1日には開園60周年を迎えるのだそうです


結構歴史があったんだ・・・

そこそこ近いし無料でこれだけ楽しめるのだから
また出掛けようっと

【オマケ】
ここは動物園の隣に小さい遊園地もあるのですよ。

こちらは入園は無料で乗り物は有料のようです。
