昨日のメインは、ジルデコ@ビルボードライブ東京だったのですが。

「ついで」で立ち寄ったりした昨日の脇役もメインさながらでしたキラキラ



まずは・・・

1タツノコプロ50周年イベント
『タツノコプロテン』
@松屋銀座へ。

$明日はどこへ行こう?
$明日はどこへ行こう?

こちらのイベントは予定通り。

去年もこの松屋で『ルパン三世展』を観ましたが、
いやはや今回も情報がてんこ盛りで充実の展覧会でしたGood!
楽しかった~矢印

そして最近出回っているこの可愛いタッチのアクビちゃんですが、
こちらは初代社長 吉田竜夫の長女のすずかさんが担当しているんだそうハート

$明日はどこへ行こう?
カワイイ♥




2『開田裕治 怪獣画個展』@銀座スパンアートギャラリー

$明日はどこへ行こう?

松屋に向かう途中で開催していたので帰りに立ち寄ってみました。
ギャラリーは狭かったのですが、なかなか面白かった♪
偶然、開田さんもいらっしゃっててサイン会してました。



3『水森亜土作品展』@八重洲ブックセンター

$明日はどこへ行こう?-201208191215000.jpg

こちらも通りかかりの本屋さんの店頭ポスターが目についたので寄りました。
店内エスカレーター脇の狭い場所での展示でしたが、
一度に亜土ちゃんの絵をみる事ができてよかった♪
欲しいと思った素敵な絵は高価で手が出ません・・・ちーん
基本お高いんですね、亜土ちゃん。




・・・と、ここまではライブの前。
東京ミッドタウン内で素晴らしいライブステージを見た後は・・・




4『MIDTOWN WATER WORKS』@東京ミッドタウン

東京ミッドタウンから出ようとしたらなんと
水とレーザーのショーが始まる前の広場に出ちゃいました♪
なので待機して鑑賞してきましたふきだしハート

$明日はどこへ行こう?

"水花火"こと WATER WORKS は60mの高さまで吹き上がる水が
しぶきと霧になり、それにレーザーや照明を重ねることで
幻想的な空間が現れるというものです。

$明日はどこへ行こう?

芝生広場からは飛び交う水しぶきを浴びた子供達の声が楽しそう♪
私達はちょうど建物の上のいいポジションから眺める事ができたので
濡れずに鑑賞できました。

偶然にも面白いものが見られてとてもラッキーでしたsei

$明日はどこへ行こう?

こちらは9月2日まで開催しているので、興味を持たれた方はどーぞ♪

左クリック http://www.tokyo-midtown.com/jp/summer/2012/waterworks2012.html

あ、観る場所によっては、要雨カッパですよーw




メインのライブ以外にもこんな感じで行き当たりバッタリで
色んなイベントに遭遇し、吸収し過ぎて自分、
心も足もパンパンでしたあはは・・・



Go