気になったとこいくつか。



蘭INGが(日本市場でのネット銀行参入断念
---> 集中と選択の結果、ネットでの展開を断念する、ってことがありえるんだ、と思った。
色々人を集めていたようだけど、現在勤める人には退職を求める、と。
厳しす。



デジカメ出荷、発の前年割れ
---> 今読んでる本にも書かれているけど、本当にみんな色んなものを持つようになって
すばらしいものがあれば売れる、みたいなことがどんどん減っている気がする。
サービスもきっとそう。難しいけど、燃えどころメラメラ



携帯向け映像配信など、ラジオ14局連携
---> 携帯音楽プレーヤーより、個人的にはラジオの方が聞く気がする。
本当に個人的な嗜好として。
ラジオ局とテレビ局で提携とか、この辺の関係図ってこれからもっと変化が激しくなりそう。



日本のテレビ海外で視聴 番組録画・転送は適法
---> 私的利用とそれ以外の区別は難しいところだと思うけど、基本的なスタンスとして
制限ありきになってほしくないなー、と思う。安直だが。。。
このサービス(これ? )は、どれくらいのニーズがあるのか。。。




読むけど、租借して、吐き出すとこがなかなかできないので。
ちゃんと読んだときは書くようにしたい。