昨日、勉強会にて、情報収集術の一つをお聞きしました。

それは、

情報を人でマークする

ということです。


講師のTさんがおっしゃる例では、情報感度の高い人(自分がそのように位置づけているひと)

のSBMをRSSに突っ込んでおいて、どの人のブックマークを読むこと、というのがありました。


こちら、昨日仕込んでおいて今日から早速やってみました。

今までの自分のやってきた方法と並行してですが、さっそくメリットを感じました。

それは、取りこぼしに気が付くことです。

僕の思う取りこぼしは、

自分が見逃していた かつ 複数の人がブックマークしている

ような記事やエントリのことをさしますが、これはこの方法でこそ気づき得るのでは、と思います。

モノの価値は、基本的には他者の評価が総じて高いもの高いということになると思うので、

価値の高い情報を取りこぼす確立を下げることができるのでは、と考えています。

今後も継続して、さらに自分なりのアレンジが加えられればと思います。







話は変わって、最近読んでいる本について。

プロフェッショナルの原点/P.F.ドラッカー
¥1,680
Amazon.co.jp
今まで読んだ本にそそのかされて、買ってしまいましたあせる

直近で本当に必要かは定かではないのですが、

「読む前にこの本から得ようとすることを決める」
(読後のゴールを定める)

と考えて、僕のゴールは「プロって何かを自分なりに理解する

ということで読んでます。(抽象的過ぎるというご指摘もあるかと思いますが・・・あせる


こちら、半分ちょぃ読み終わったところですが、ひたすら出てくる貢献って言葉が、印象的です。


自分の半年を振り返ると、貢献って言えるものがいくつあっただろう?と思います。





そして、話は変わりますが、明日から1ヶ月ほど、虎の穴研修に行ってまいります。

外部の会社でみっちりしごかれる、という噂が先行しまくりの研修ですが、楽じゃないのは間違いない。

先の貢献の話を考えても、こういう機会を与えてもらっている以上、やることやって帰ってくるしか

結果も、その先も、ありませんので、行ってまいります。



今日、声をかけてくださった先輩、同期のみんなに感謝します。






とはいえ、びびり過ぎな件。

マジ不安。

くはー、やるっきゃねぃメラメラ