このところ
母の日を控えて
野菜苗 夏の花苗
季節の鉢物 観葉
ありとあらゆる
商品が 多量に入荷してきます
陳列できないところを
むりむりに
品だし・・・
レイアウトを
素早く変更・・・
自分の担当の室内切り花 植物世話をして
ラッピングなどもこなし
案内係の時間は 肥料や 土や 鉢や
その他園芸用品の問い合わせに答え
そして
外の売り場のメンテナンスを
延々と する
これが最近の毎日の仕事です
自分がポイントとしているのは
仕事のスピードと 出来栄え
さてー 先日の土曜日
外の方たちは
大きな市場のアルミ台車で 入荷すると
好き勝手に 植物を並べる
メンテナンスせずに!
メンテナンスせずに!
全体のことを考えてない
棚の間に 品物がごろごろ・・・
もーー自分の担当を終えて
手伝おうとしたけど
気持ちがついていきません
絶対やらない!
と あとは野となれ山となれと
帰ったら
きょうは
ぐちゃぐちゃの売り場のメンテナンスで
残業したけど
終わりませんでした
偏差値20!からの大学受験?みたいな
基礎基本がない生徒に 高度な問題を解かせるような
ありえない売り場になってたので
今日も
時間制限いっぱいで
後は野となれ山となれ
と
かえって来たのだった
以上愚痴でした
2月にほかのところの面接がうかり
退職しようとして
失敗してしまったが
やはり
社員さんに
泣かれても やめた方がよかったかなーと
思う今日この頃
進歩ない自分に
嫌気がさしますよ