サンセベリア トリファスキアタ ローレンティー
玄関においていたが
今年ダメになってしまった
がっかりして
職場で話すと
植物を育てることが大好きな先輩方HさんとSさんが
異口同音に・・
うちのもダメになってしまったという!!
今年の厳しい寒さで
ダメになってしまったのかしらと
みんなでなっとくした
と・・・先日
ここで
買っていった植物がダメになったという苦情の
お客様がいらした
だが、何の植物なのか…固有名詞が
わからないらしい
Sさんが接客するが・・・
ただダメになったの一点張りで
容量を得ない・・・・
すごくこんもりして元気があって、
値下げしてお買い得だと言われたという?
脇で、聞いていてふと思いだした
!!!あーー
あの鉢からあふれるばかりになっていた
形が悪くなっていたので値下げした
サンセベリアのことじゃないかな?
お話をすると
やっぱり
でも
植え替えをしてたっぷり水を上げたら
ダメになったという
とほほ
あれだけ8度以下なら水は上げないでください
植え替えは5,6月になってからって言ったのに・・・
説明ラベルもついていたのに・・・・
とても元気だったのに・・・・
さっそくお話をしてみると
自分の扱い方が間違っていたと
納得してくださって
帰られました
この経験を活かして
次はぜひ
上手に育ててくださいね