地震の週末が過ぎて


計画停電




月曜日


いつものJRが全面運休


何とか

私鉄で


ぎりぎり・・

職場に・・・


社員から こちらからはいけないから

クレマチスさん何とかいく方向でお願いします?!


という電話が・・・・




駅に着くと・・・

また ひとがあふれています




百貨店

駅ビルは休業


私の職場の大家さんの食品売り場だけが

開店するというので


ビルの周りに長蛇の列!



開店と同時に

走ってくる人


「あわてないで!」

「走らないでください」


エレベーターが動かないことに文句を言う人も・・・・・

トイレットペーパーやティッシュを山のように買っていくお爺さんも



もちろん  花なんて目にとまりません


お彼岸近く

いつもなら

ソロソロ需要があるころですが


やはり

仏様より


生きているものが優先でしょうから・・・



そして   予定では

計画停電ですからね


2時間ほどで

あっという間に閉店


苦労して出勤して

もう退勤


でも

電車は

夕方まで運休


何とか

時間をつぶそうとしましたが


どこも休業です


公園でベンチに腰掛けて

暇つぶし・・・


何とか帰りました



・・・・


帰りに見た バス停近くの

ガソリンスタンドの渋滞


バスの運転手さんが

ため息をついています



みんな 本当に

あせっていますね