何やら


社員のTさんが


テナント大家さんの

マネージャーさんから


電話を受け


話している



昨年は他のところに

頼んだ春の花の

イベントを


やってほしいというもの


というより


やってみませんかという


お誘い



耳をダンボ!?で


聞いていた




「宍戸さん、0日と0日出勤?」


「はい、」


そして

こういうわけだから  


頼みますという



そういうわけで


来月は忙しそうです



彼岸・送迎シーズン


イベントはどうやら


植物系らしいから


またちがった意味で

大変そうだな?



と先月書きました



そして


3月のシフト


就活の男子大学生が2月でやめる予定だったのに

人がいないので

社員のお願いで

何日か出勤するんですが



日曜の夜が出れないので

急遽私が長時間でよるまでの勤務


3月は土日は一日も休みなし

そして夜も


社員は

「無理やり頼んでるから仕方ないんだ・・・」

と言いますが


人時のことは

あなたたちの仕事


なんでその尻ぬぐいを

我々パートが するのかしら・・・


そういう認識が

間違いなので


それに気付かないから

人が定着しないのだ



私も

もう嫌になっちゃうかもね