きょうは
切り花が![]()
非常に
たくさん入荷して![]()
それでなくても忙しいのに(°Д°;≡°Д°;)
セールのための
園芸用品ー
苗
肥料
プランター
など
定番商品以外も
たくさん入荷した![]()
検品や価格チェックもしなければならない
人数はある程度手当てされていたのだけれど![]()
例の
余りに使えないW さんが![]()
余りに回りの状況を把握していないし![]()
余りに作業手順も悪くて![]()
余りにすべてのことができない![]()
そしてレジ回りや
帳票関係も![]()
できないので
いらいらとしていた![]()
何度も何度も教えているのに
こういうタイプの人間は
私はもう見捨てている![]()
「クレマチスさん、Wさんに
ちゃんと教えてください・・・」
午後から出勤のT さんが
wさんの
レイアウトのまずさと
バラの始末の遅さ・手際の悪さを
嘆いて
私に言う
「もう知りません
何度言っても進歩しないから・・・」
T さんが
それでも
面倒見良くフラワーキーパー内の整理・整頓を
じゅんじゅんと諭すように教えている
W さん
はたして
やる気があるのかないのか??
ちゃんと聞いているのか??
理解しているのか??
彼女は一応高校生の親であるのだが・・・
となりで聞いている私の方が切れてしまって![]()
「こういうことは何度目なの?
メモばかりしてないで
きちんと頭で覚えてほしい
簡単なことなのに!
あれもできない
これもできない
そういう
あなたの姿
回りのみんなは
フォローしながらも
よーーく見ているのですよ
腹立たしくおもっています
一緒のシフトになりたくないといってます」![]()
と
思っていることの 100分の2位を
いってしまった(#`ε´#)
怒りが止まらなくなりそうだったので
束花の製作を中止して
外売り場に行った
外では
I さんが
一生懸命水やりや
園芸用品の品出しを
していた![]()
Wさんに
別に完璧を求めてはいない![]()
間違ってもいい![]()
遅くてもいい![]()
もっと
他の人を思いやって
誠実な仕事をしてほしい![]()
彼女は
仕事の途中で
やりかけの仕事を投げ出して
泣いて帰ってしまったらしい( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
いいですよ![]()
私も
もう
我慢できないから( ・д・)/--=≡(((卍