そろそろ

秋風が立ってきたころですがDASH!



今日は


12年前の幽霊が出てきたっていうお話です叫び


身の毛もよだつ


午後4時・・・・・


いつもはならない固定電話の呼び出し音が・・・


・・・「はい、クレマチス家です」


「こちら、、○○市の××交番です」!?



???


えーー何?交番から電話ー!

しかも行ったこともないところですクラッカー



「お宅の○○さん(息子)所有の青い自転車が見つかりました!」はてなマーク


えーー、何それは?

自転車なんて盗まれてないよ?青い自転車なんてないよ?



それは、子供が中学時代、塾に行っていたころに

立て続けに

3台とられた最後1台のことでした


これはもう幽霊みたいなものですあせる


2重鍵をしてもダメ、あまりに煩雑に盗まれるので

3台目はもう盗難届も出しませんでしたむかっ


「取りに来ていただきます、いつごろいらっしゃいますか?」


それは、いったい、乗れる状態なんでしょうか?(#`ε´#)


いったい何人の人が無責任に、他人の自転車に乗って


隣の、隣の、市までたどりついたのでしょうか\(*`∧´)/




あれこれと話した結果('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


拾得した市のリサイクルセンターに処理料金を支払い、引き取ってもらうことに

それまでは、その拾得してくれた方の敷地内においていただくことになりました目


自転車の所有権は20年だそうですよ


殺人の時効って何年でしたかしら・・ドクロ

まぁ刑事ですけども



あー、うちは盗まれただけなのに

悪いことはしていないのに


ナンデ、こんな面倒な処理を


10年以上たってしなくちゃならないですか?Σ\( ̄ー ̄;)



ホント、人のものをいとも簡単に盗める神経とはなんでしょう?


・・・・とても理解できません( ̄へ  ̄ 凸