法事があり
しばらく留守にしておりました
うちに帰る道すがら![]()
桜の並木を通り![]()
春が来ているなーーーと感じました
さて、その法事の席で
なんとけがをして??![]()
人生で初の松葉つえを使用することに相成りました
お寺さんのお経があまりに素晴らしかったので
お寺の息子さんで若いお坊さん
体全体に響かせていい声です
グレゴリアン・チャント??もかくや
という感じで
聞き惚れているうちに
足のしびれも忘れて・・・
お斎の会場に移動するバスが来る時刻になり
運転者さんの「ごめんください」という訪れの声に
他の人では分からないと思い
あわてて飛びだして
転んでしまい
足をねじってしまいました![]()
その時はしびれていたせいで
そんなに大ごととは思わず
お酒を飲んだり、御馳走を食べたりして
会も終わり
夜になり
足が腫れてきて
みんなが骨折?してないかなどと
大騒ぎになりました
氷水で冷やしたり(冷たいーーー!痛いーー!)
夜は唸りながら寝ておりました
というわけで
昨日病院に行くと
レントゲンを何枚も撮り
結局両足のねんざで全治2週間
松葉ずえです![]()
トホホです![]()
でもちょっといいかも
日ごろ何もしない家族が
働いておるので
家事が進みます?!
って仕事も休みで
トホホです![]()
夫に判断が甘いと叱られました![]()
(助けてくれてるのは息子ですよン)
私の不注意のせいですみません
ここは一応素直に反省します![]()