みんなの回答を見る

湖池屋のチップスの次に好きになったのがフラのチップスだった。

中でも昔からずっとある(うす味シオ)が好き!

 

アメリカに住んだらポテトチップスのお店があるのに
最初は驚いた。
デポジットの缶を最初に購入して次回からは
好きな味のチップスを計り売りしてもらう方式だ。
 
アメリカ人はかなりcrunchy好みで
街のチップス屋さんでも2度揚げな感じ、
今私のお気に入りは(堅あげポテト)ですが
USで食べてたあの味に似ている・・
そこが好きなのかもね!
 
image
 
みんなでカードゲーム♠️しながらとか
テレビ見ながら映画観ながら・・
 
今ネットで調べたらUS滞在時に
使っていたデポジットのポテト缶が
オークションに出ていました。
直にポテトのみを何oz購入したのか覚えがないのだが・・
上の堅あげポテトの空気満々の150gバッグでも
10個以上入っちゃう大きさだった。
いろんな種類の味はあるのだが、
このただの塩味に2〜4種類のサワークリームのディップを
用意しておき、水よりも安価なcokeやbeerのお供に
食べるのがアメリカン。
 
ジャンクフードの極み👍
 
 
 
 
 
 
                                 *