出たらどうするの? | jody-loveのブログ

jody-loveのブログ

ジョディ:ネザーランドドワーフ オレンジ 女の子
     自由・気まま・ワイルド
     8歳8か月のうさ生を駆け抜けました!
ベリィ:ネザ―ランドドワーフ ライラックオタ― 女の子
可能性無限大!

こんにちは。

今朝は、ベリィはリビングで遊び…




ベリィの部屋に戻って


座布団で遊び…






ただ今は ケージでお昼寝中ショボーン




私は昼前に皮膚科に行ってきました…
子供がアトピーが少しあって、
20年近くびっくりお世話になっているところです。

優しい女医先生なんですよラブ
久しぶりね~~♡なんてお話して…ラブラブ

今週ずっとベロの先がビリビリした感覚があって、アレルギー検査をお願いしました。

たぶん花粉症あるから、
いろいろ出るだろうな。

うさぎとイネ科(チモシー)も調べてください
とお願いしました。


そしたら、先生が、

「…(うさぎアレルギーという結果が出たら)
どうするの?」

と一言。


びっくりああ、そっかぁー…
先生は、それん心配して、
うさぎの検査を渋っていらしたのね…💦

チューもっちろん、最後まで面倒見ます!
あの子は私の生き甲斐なんです、娘なんですっ

と言ったら、

そうよね~ 出たからって、ポイッという訳には行かないわよね、

と ほっとしてらっしゃいました…
(やっぱり先生、人間としてすごくステキだわぁ)


ショボーンそうですよね
世の中には、アレルギーだからって
手放す方もいるもんね…💦
現実に( ゚∀ ゚)ハッ!となった瞬間でした…


出たらどうするの???…

重い言葉ですね。

軽い気持ちで調べとこって
調べない方が良かったかな…と
思ってしまいました。


まあ 出たら
空気清浄機と掃除機とコロコロとマスクとエプロンと…💦て対策するだけですよね。
ベリィは なあんにも悪くないもん。

だって うさ吸いとモフモフは
やめられないもんね爆笑


結果は来週です。
リンゴとかバラ系も出ると…
バラ育ててるんですよね


ダニやハウスダストは当然あるだろうし。

もう 全部じゃないの笑



自分の身体を良く知って
よりよく対応できるようにするために 
結果を待ちますおねがい



後半つまらないお話に付き合ってくださって
ありがとうございました( *´艸`)♥

…除湿機は、空気清浄機つきにしようかなあ笑