パートナーシップ。

この言葉のイメージや定義も、

人それぞれ 人の数だけあると思う。


私の場合はどうだろう?

🍀人と人が繋がる関係🍀

私は今のところ異性愛者だから、

恋愛は男性がその対象。

(先のことは分からないけども)


そのパートナーに求める条件も、

これまた人それぞれ。

私の場合は、

✨️(私の基準で)

 人として尊敬できる人✨️

一番大事にしてきたことかな…と。

そこで

それに至った経緯は何だったかなぁ〜

と、ふと思い返してみた。






そして出てきたのは、

今まであまり意識してなかったこと。

これまで何度か男性からの

不快な目に遭っていたことが、

その原点だった。

・小学1年で変質者に遭遇

・小学4年で大学生にストーカーされる

・20歳の時、見知らぬ男性2人組から

    拉致監禁性犯罪に遭う


もちろん、都度傷ついていたけれど、

そんな事がありつつも

信頼できる男の子の親友がいて、

彼の存在のおかげで

「男でも信頼できる人はいる」

という思いは揺るぎなかった。



その結果として、

私の場合は「男性=怖いもの」

という定義付けにはならず。


そんなスタンスで

私にとってのパートナーシップは、

🍀人と人との繋がり🍀

が基盤にあるもの。

それに気づくまで、

恋愛の情熱だけの繋がりは

なんだか落ち着かなくて心許ないものだった。


その先に、

もしくはそれ以前に、

人としての尊敬と尊重があって

信頼関係を築いていくと、

パートナーシップは

本当に

自分も相手も成長させてくれる☺️

もの。



例えて云うなら、

「ギャンブルと投資」のような違い。

ギャンブルが一獲千金だとしたら、

投資は育てるもの。



そんなふうに、

私は

パートナーシップや

コミュニケーションを通じて、

💖育て合える関係💖

の豊かな奥深さと醍醐味を伝えたい。