ある人が

(夫婦が不仲でも)

   子どもがいるから離婚できない!」

という話をしていた。



そう言いながらも、

本心では離婚したいそう。




この構図…子どもは辛いよねぇ🥲




私も子連れ離婚した。

で、

自分はどうだったかなぁ〜🤔

と20年以上前の記憶を辿ってみた(笑)







私も母親だから、

前出の人の気持ちは分かる。



私自身も、

離婚するか悩んでいた時に

一番気にかかったのはそこだったしね。








それで

3ヶ月考えに考えて…

このまま離婚せずにいたら

必ず言うであろう言葉に出くわした!



あなたがいたから、

私は離婚できなかった!



夫婦が不仲のまま

なんとか毎日をやり過ごし何年かして、

無事に子どもが

18歳か20歳になった時…

私はきっとそう言ってしまうだろう

と思ったら、

離婚するなら今でしょ‼️

と腹が決まった。





子どもが悪いワケではないのにね…。




それまで

社会が悪い!

日本の学校教育が悪い!

と責任転嫁をし続けてきた私が、

自分が離婚する勇気がない責任を

先々子どもに擦り付けないはずがなかった。

(↑私26歳当時)



それに

子どもには

「自分が好きなように生きたらいい」

と言うであろう私自身が、

子どもから見て窮屈な様子だったら

説得力ゼロだな真顔

と思ったら、

やっぱり離婚するなら今でしょ!

をダメ押しされた⬅️自分にw








私たちは

な〜んとなく

両親+子ども=幸せな家庭

みたいな神話を信じてしまうトコがある。



だから、

そのカタチを保つのを良し

としてしまいがちではある。



しかーし!

子どもは鋭いモンで、

両親が不仲だったなら

それを悟らないはずがない。

「同じ家に住んでいて不仲はキツい!」

と子どもは思ってるかもしれない。








両親が一緒にいて不仲

両親別々に住んでるけど

家族仲がいい👨‍👩‍👦💖

だったら、どっちがいいか?

を考えた時、

私が採用したのは後者。

(子どもが5才以上なら、

 これをに聞いてみてもいいと思う。)




そして

離婚してからは

一緒にこそ住んでないものの、

元ダンナも私も

子どもにとっての親👫

というスタンスで仲は良かったし、

子どもも自由に連絡したり

行き来したりしていた。



離婚しても

私は元ダンナの悪口は

子どもに1度も言ったことがなかったから、

子どもは

「なんで離婚したのか分からないww」

と言ってたくらい😆

(それどころか、

子どもの父親似の素晴らしいところを

褒めて「良かったね!」と話してたw)









子どもにとって親は、

(親同士の夫婦の事情はさておき)

腐っても鯛🐟✨だ‼️



自分のルーツでもあるから

たとえ不仲で離婚したとしても、

同居している親に

同居してない親のことを悪く言われたら

自分が否定されてるように

感じる🥲



だから、

鯛なら鯛なりに

もう片方の親の

素晴らしいトコ✨

尊敬してるトコ✨

をちゃんと

子どもに伝えることは大切😌



そうする事で、

自分は愛されて

生まれてきたんだ👶💖

と子どもは実感しながら成長できるしね。





ふとした時、そーゆーこと思うのよね💕




世間で良しとされる形が、

自分あるいは自分たちに

当てはまるとは限らない。



だから

人に理解されるかどうかではなく、

自分がどう在りたいか✨

を軸に考えてみると、

これまでとは違った視点で

世界が見えてくるんじゃないかな😊



その軸を持った上なら、

建設的な離婚と

今後の家族としての在り方を、

子どもや配偶者と

前向きに冷静に話し合える🌈🌈



みんな、

自分の人生を生きていい😊