
☆☆☆1月☆☆☆
東関東馬事高等学院卒業生の
木之前葵騎手が
NARグランプリ2015
優秀女性騎手賞を受賞!!
スタッフ一同、受賞に喜びました
2016年は
様々なお客様と触れ合う機会になる1年となりました
東関東馬事では
新春大運動会&餅つき大会が開催!
運動会では
ジョッキークラブのカケちゃんが活躍しました
岡本先生も落馬しながらも頑張っていました( ´艸`)
☆☆☆2月☆☆☆
2月は嬉しい話題が盛りだくさん!!!
地方競馬教養センターに
東関東馬事高等学院より
仲原大生くん
ジョッキークラブより
出水拓人くん
2名の合格者が誕生しました!
今までの頑張りが実を結んだ時
2人は現在、教養センターで奮闘中です!!
デビューがとても楽しみです(-^□^-)
そして
JRA競馬学校では
荻野極くんが騎手免許を取得!
こちらもとっても嬉しいニュースでした!
今では大穴の荻野というキャッチフレーズもあり
大舞台で活躍中です
☆☆☆3月☆☆☆
別れと出会いの季節
早期修了生としてタイセイが修了式に出席し
騎手を目指す新たな騎手生が入校式に出席しました!
入校式の翌日には
強化週間として、早速馬事での生活を送りました・・・!!
新学期までもう少し!
新しい環境で、新しい仲間と共に頑張ります
先輩たちは競技会に出場し
躍動的な1ヶ月となりました!
☆☆☆4月☆☆☆
いよいよやってきた新学期!!!!!!
新しい環境で、新しい生活、新たな仲間と共に
東関東馬事に新たな風が吹きました
早起きして向かった
川崎競馬場の調教見学
目の前を走る競走馬たちに釘付けになりました
体トレにもより力を入れて、一生懸命取り組みました!!
☆☆☆5月☆☆☆
5月は校外学習デー!
千葉のサラブレットセール
めばえ活動in
カップヌードルミュージアム
ユニセフハウス
学校だけではなく
様々な場所で勉強し、成長した1ヶ月でした!
☆☆☆6月☆☆☆
ジワジワ暑さがやってきた6月
夏の競馬学校受験も近づいてきました
6月は歯科検診・健康診断がありました
受験に向けての準備が進められていきます
高校授業の単位取得の一環として
応急救護も受講しました
命の大切さを改めて実感しました
競技会に初出場も果たしました!!
入賞リボンは宝物になったね
競馬学校へ見学にも行きました
受験生という自覚がさらに湧きましたね
ここまでが前半戦!!
後半戦は明日のブログで振り返ります( ´艸`)
後半もぜひお見逃しなく!
みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ
