騎手生、時間を有効活用!!!! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら


本日から12月!!

季節は秋から冬へと移り変わります!


この時期になると、高校単位の一部の

学習成果物の提出締め切りがあったり

インターネット授業が架橋へと向かいます!!

以前、一生懸命パソコンに向かう騎手生の様子を

すこしお見せしましたね!

さて!そんな時期ですが・・・

騎手生のマサチカ・アユム・トモヤは無事

成果物もインターネット授業も終了しました!!!


という事で、高校授業の時間の間は

空き時間となりました!!


この空き時間騎手生はというと・・・

木馬を使った自主練習の時間として

過ごしていました!


コチラの木馬は

ジョッキーもトレーニングで

使っているといわれるといわれています・・・!!!


モンキー姿勢の練習にうってつけなのです!!


マサチカ、鞭入った!!!!


最後は、ガッツポーーーズ!!!!!!


イメージトレーニングもバッチリきらきら


受験まで、時間は限られています!!

時間は、有効に活用していけると良いですね!!




競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ