№1ジョッキーになるためにまずは学校№1 | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら



度々東関東馬事高等学院にて
行われている体力テスト
4月25日 に行われた
体力テストの結果が廊下に
貼り出されていましたよ!
1
体力テストで行われた項目は
懸垂
握力
上体起こし
反復横飛び
1500m走
50m走
立ち幅跳び
長座体前屈
閉眼片足立ち
の9項目!

ランキング形式で結果が張り出されていました!
9項目中、4つの項目で1位を獲得していたリュウが
騎手班の中で1番成績がよかったです!
2

そんなリュウに今後の目標を聞いたところ
「成績をもっとよくして全部の項目で1位に
なりたいですね」
3
といっていました!!
まずは、東関東馬事高等学院騎手課程で
1位!!
そこから、全国の競馬学校受験者の中で1位を
目指せるといいですね!!

総合1位のリュウがこういっているんだから
他の騎手生も負けていられません!!!
4

時間はわずかですが
これからの時間の使い方次第では
追い越す事だって可能です!!
5

まだまだ騎手生から目が離せませんね~sei

明日の騎手ブログも乞うご期待!


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ