4月も、もう下旬!!
4月21日から始まった強化週間から
なんと1ヶ月が過ぎていたんですね!!
という事で、今日は
その約1ヶ月間を振り返ってみたいと思います!

緊張の中行われた
東関東馬事高等学院の入校式から
1日あけ、いよいよ始まった
騎手コース強化週間!
1日目は、さっそく体力測定から
行われたんですよね!

未経験で入校してくる生徒が
多いので、馬装も一から学んでいきました!

そして、一足先に騎乗スタート
基礎をじっくりと学んでいたので
騎乗授業がとても待ち遠しいかった
ですね!

少しずつ、同期にも
馴れてきましたヘ(゚∀゚*)ノ

毎日の体トレの時間は
みっちりとしごかれましたね( ̄▽+ ̄*)

そして、大井競馬場見学にも
連れて行ってもらいましたね!


4月11日になり
28年度4月生の授業が
本格スタートしました!

今まで、騎手コースだけで行っていた
体トレでしたが、集中訓練期間ということで
専門学院生・他コースの生徒と
一緒になりました!
そこでも、1位を目指しましたよ!

また、新入生全員で
川崎競馬場の調教見学にも
行きました!

カッコいい競走馬と
カッコいい騎手を写真に収めて
嬉しそうにしていました!

間近で調教見学をして
騎手という仕事をより理解しましたね!
4月も後半になると
どんどん馴れてきた騎手生!
自主トレもしっかりと行いました!

4月は、馬術競技会もあって
初めて競技会運営補助を
行った生徒もいましたね!!

4月をすこし振り返っただけで
沢山の出来事がありました!!!
しかし!!入校してきて1ヶ月
経つのはあっという間でしたね!!
JRA競馬学校受験までも
きっとあっという間なはず!!!
JRA競馬学校の募集要項は
既にHPに出ていましたね!!
まだ確認していない人はこちらから!
28年度の一般受験者は
8月10日(水)
受験まで、わずかな時間!!
無駄にせず、過ごしていきましょうね!
そして、東関東馬事高等学院
騎手コース早期修了生の
木之前葵騎手が

栗東トレセンにて1日研修を
行ったそうですよ!!!!
その様子が
yahoo!ニュースに取り上げられていました!!
是非、こちらからご覧下さい!