騎手生が行う馬術レッスン | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

さて!昨日と一昨日は
ジュニアホースクラブの開放という事で
ジョッキーズの様子をヒューチャーして
お伝えしましたが
今日は、しっかりと騎手生の様子
お伝えしていきますよ双眼鏡


本日さっそく馬場で行われていた
騎手生のレッスン!
1

しかし\(゜□゜)/!!

普段は、騎手生チーム3人で
レッスンを行うことが多いのですが
今日はタイセイの後ろに
沢山の
人影が!!
2

ぞろぞろ
同い年の高校1年生の
班に混じって乗馬の練習をしていましたグー
4

最近、レッスンの際には
ポニーに騎乗し、
モンキー乗りを見せて
くれていましたね(^-^)/音符


卒業していくまでに
基礎をしっかりと固めていきますよ!


さてさて、
レッスンが終了すると
今度は馴致のお手伝い!
5

馴致の際は、自分の練習ではなく
2歳馬の成長へ繋げるための時間!!

なので、レッスンとは違う
緊張感が走ります!!
6

本日は、交替で
3人とも2歳馬に騎乗することができました!
7

東関東馬事高等学院の騎手生は
騎乗レッスンの他にも
いろんな経験を通じて
まだまだ成長していきます!

見据えるのは
競馬学校からさらに先の夢キラキラ

頑張れ!騎手生炎





競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


みんなの本気を伸ばします!

高校1年生から騎手を目指すならコチラ


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ